開国の父 老中・松平忠固

【800】『日本を開国させた男/日米和親・修好通商条約締結物語』目次≫

映画版脚本

 

人物表

プロローグ

本編

 

 

ドラマ版脚本

 

第1話 運命の出会い

A1 アヘン戦争
A2 高島平
A3 出会い
A4 阿部正弘邸にて
B1 渡辺崋山
B2 鳥居耀蔵
B3 蛮社の獄
B4 忠優、寺社奉行更迭
C1 奏者番
C2 鳥居の暗躍
C3 意気投合
C4 忠優、老中就任
D1 水野忠徳、登用
D2 クルシウス
D3 黒船現る
D4 ペリー艦隊

 

第2話 黒船来航

A1 ペリーの決意
A2 幕府の対応
A3 大砲、発射さる
A4 初日の夜
B1 象山、丘の上から
B2 初交渉
B3 水戸御老公、登場
B4 アメリカの要求に対し
C1 対決
C2 交戦論
C3 決断
C4 国書授与式
D1 米国国書全文
D2 松陰、密航決意
D3 ペリー、離日
D4 見送る忠優

 

第3話 孤立無援

A1 ロシア来航
A2 白旗詰問
A3 忠優と阿部の対立
A4 溜間
B1 井伊直弼
B2 岩瀬・永井・堀の登用
B3 鎖国
B4 香港社交界のペリー
C1 ロシアとの領土交渉
C2 お台場にて
C3 孤立無援
C4 それぞれの陣営にて
D1 島津斉彬、登場
D2 西郷吉之助
D3 ペリーが再航を早めた理由
D4 忠優の胸中

 

第4話 ペリー上陸、開国

A1 ペリー、再航
A2 ペリーの日本考察
A3 上陸地交渉
A4 2度目の大評定
B1 忠優が岩瀬を助けた理由
B2 ペリー艦隊、江戸湾を前進
B3 直弼の茶室
B4 老中陣の秘策
C1 ペリー上陸
C2 初交渉
C3 機関車、カメラ
C4 斉昭と直弼に報告
D1 交易の決断
D2 日米和親条約、締結
D3 江戸、香港、横浜、そして
D4 ポーハタン祝宴

 

第5話 うつけ将軍

A1 うつけ将軍
A2 別れ
A3 島津斉彬、江戸到着
A4 密書
B1 陰謀
B2 懐柔
B3 ハウザー砲
B4 豆煎り
C1 密航
C2 クーデター、発覚
C3 自首
C4 家定 vs 忠優
D1 慰留
D2 逮捕
D3 左遷
D4 日の丸

 

第6話 ロシア・イギリス、襲い掛かる列強

A1 バルティック艦隊
A2 鳳凰丸
A3 新香港総督ボウリング
A4 イギリス艦隊、襲来
B1 北町奉行所
B2 石川島造船所
B3 日英初交渉
B4 カムチャッカ攻防戦
C1 北緯50度
C2 反抗
C3 切腹
C4 音吉
D1 大日本帝国
D2 安政の大地震
D3 日露和親条約締結
D4 嫌な予感

 

第7話 松平忠優、更迭

A1 
A2 赤松小三郎
A3 1ドル=1分
A4 講武所
B1 雲行丸
B2 忠優 vs 西郷
B3 十八・松平
B4 海軍伝習所
C1 世論轟々
C2 松平慶永
C3 老中更迭
C4 更迭の秘密
D1 堀田備中守
D2 勅旨
D3 老中首座、交代
D4 餞別

 

第8話 上海にて

A1 藩主、就任
A2 賄賂
A3 天保の大飢饉
A4 城代縞
B1 上海
B2 デント商会
B3 中居撰之助
B4 決闘
C1 ハリス来日
C2 交易方針
C3 ファビウス・ハリス会談
C4 貨幣
D1 橋本佐内
D2 早駕籠
D3 願い
D4 危篤

 

第9話 盟友、死す

A1 本心
A2 阿部正弘、死す
A3 再任
A4 家定、乱心
B1 袖の下
B2 上府決定
B3 咸臨丸
B4 象山・松陰への使者
C1 冷静なる叱責
C2 斉彬、京都工作
C3 直弼、京都工作
C4 幼き心の傷
D1 床下の細工
D2 ハリス、謁見
D3 変死
D4 堀田の妙案

 

第10話 二重の陰謀

A1 ハーグ
A2 交渉開始
A3 徳川慶喜
A4 篤姫
B1 勅許
B2 
B3 そろばん
B4 勝鬨
C1 山吹菓子
C2 関白と太閤
C3 廷臣八十八卿列参事件
C4 もう一つの勅許
D1 井戸覚弘、死去
D2 大老進言
D3 決断
D4 大老就任

 

第11話 日米修好通商条約締結

A1 要請
A2 大老の居場所
A3 一橋派
A4 不気味な沈黙
B1 相撲観戦
B2 商談
B3 密談
B4 毒見
C1 日米修好通商条約締結
C2 青天の霹靂
C3 台慮
C4 不時登城
D1 継嗣発表
D2 謹慎隠居
D3 挙兵
D4 崩御

 

最終話 万感の横浜開港、そして

A1 イギリス艦隊襲来
A2 斉彬、夢破れる
A3 5人の外国奉行
A4 快挙達成
B1 開港前夜
B2 横浜開港
B3 出発
B4 二朱銀の衝撃
C1 巨額取引
C2 屏風の水野
C3 フリーメーソン
C4 商談成立
D1 安政の大獄
D2 その時
D3 エンドロール
D4 エピローグ

 

 

 

“【800】『日本を開国させた男/日米和親・修好通商条約締結物語』目次” への3件のフィードバック

  1. 柳瀬 雄二 より:

    松平忠固のことを初めて知りました
    こういう立派な人物が、一貫して開国(生糸貿易)を主導していたのですね

    それにしても個人でこういったHPを立ちあげられた情熱に拍手です

    • kinoatsuhito より:

      柳瀬 雄二 様

      初めまして。この度はご投稿して頂き、誠にありがとうございます。

      歴史的な評価というものはなかなか難しい面がありますが、
      生糸貿易が幕末から昭和に至るまで日本の経済を支えた事実は間違いなく、
      それを立ち上げたのは立場上、松平忠固以外なし得ようがないので、
      少しでもその歴史を知って頂きたく、HPを立ち上げております。

      そのようなコメントを頂き、勇気を頂くと共に、今後のHP運営の励みにあります。
      この度はご投稿、本当にありがとうございました。

      本野 敦彦

  2. アサノタエコ より:

    松平忠固こそが、日本「開国」の舵取りだったとし、これまでの「日本開国史」に異議申し立てを行なう。大奥や上田藩の生糸輸出の話も興味深い。忠固の未刊日記や確実な史料・文献を用い、読みやすい工夫も随所に施されている。 岩下哲典(東洋大学教授。歴史学者)
    日本を開国した男松平忠固

柳瀬 雄二 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

開国の父 老中・松平忠固

PAGE TOP

© 開国の父 老中・松平忠固史 2024 All Rights Reserved.